日々の出来事
お客様から♡
ずいぶん前のお話しですが、美味しそうなジャムをお客様から頂きました!
暖かくなってきて、美味しいものがより美味しく感じる季節になってきました。
山梨県といえば、やはり葡萄や桃が思い浮かぶ人が多いと思います。
日々の出来事
ずいぶん前のお話しですが、美味しそうなジャムをお客様から頂きました!
暖かくなってきて、美味しいものがより美味しく感じる季節になってきました。
山梨県といえば、やはり葡萄や桃が思い浮かぶ人が多いと思います。
日々の出来事
皆さんこんにちは!最近は暖かいを通り越して暑い日もありますね。
桜が早くも散り始め寂しさを感じる反面、身体が動く日が増え活動的になってきました。
匠家ではシーズン終わりの大掃除ということで、ペレットストーブの掃除をしました。
日々の出来事
先月から始めたランチミーティング。あっという間に1ヵ月が経ち、第2回を行いました。
今回も3チームに分かれ、「キッチン」をテーマに話しました。
日々の出来事
暖かくなってきて、花粉もちらほら。というか、花粉症の私奥脇は市販薬が手放せない季節となりました。
油断すると目を掻いてしまってはれるので、ときどき眼鏡をかけてます。
さて、暖かい季節でお庭作業がしやすくなってきました♪
会社社屋前の花壇の端にあった、クヌギ(ドングリというとわかりやすい?)の木を社員で移植しました。
日々の出来事
先日、初めての試みでランチミーティングを行いました。
ミーティング、と言っても堅苦しい雰囲気ではなく、なにかテーマを決めてみんなで話そう!といったフランクな会です。
初ランチミーティングのお題は、さまざまな年代の匠家スタッフが共通して話せる「お風呂について」となりました。